避難シミュレーション
Version 2.0.3 💾 2 Mb
📅 Updated March 15, 2
Features 避難シミュレーション
*** 説明 *** 天災のない平常時に、本アプリを用いて最寄の(或いは任意の)避難所への移動を何度も練習する事で、避難所への複数ルート・最適ルートを身を持って覚える事ができます。それにより、天災発生時における迅速で安全な避難が可能となります。 3D表示・航空写真表示のもとで発生する擬似天災を回避しつつ、シミュレーションを行うこととなります。 利用する避難所につきましては、各自が任意に登録する方法と、データベースを利用する2つの方法により選択が可能です。前者は簡単なタッチ操作で任意の避難所を登録・移動・削除ができ、全国での使用が可能です。後者は現在、奈良県下の全避難所データの利用が可能です。(他の地域のデータベースは順次拡大予定をしております。その他ご要望がございましたらお聞かせください。)
*** 操作手順 ***
1.
【開始】 メニューより〔緊急度(低・中・高)〕ボタンを押下することでシミュレーション画面が表示されます。(緊急度のレベルにより発生する擬似天災の数、規模が変化します。) 次にシミュレーション画面で〔開始〕ボタンを押下することで、擬似天災が動きだし、シミュレーション開始となりますので、あわてることなく周囲の交通に気をつけて避難を開始してください。
2.
【一時停止・再開】 途中、交通事情や信号等で移動ができない時には〔一時停止〕ボタンを押下し擬似天災の動きを止めることができます。1分間の停止後自動再開となりますが、1分を待たずに再開したい場合は〔再開〕ボタンを押下しリスタートさせることができます。
3.
【終了】 目的避難所を中心とする円形の安全ゾーン(半径約200mで若草色表示)に移動できれば避難完了とし、シミュレーションを終了します。 また、安全ゾーンに到達する前に擬似天災ゾーンに入った場合もシミュレーションを終了します。
*** 機能 ***
1.
最寄避難所の自動選択・表示機能
2.
現在地・目的避難所の地図表示機能
3.
擬似天災発生機能
4.
擬似天災のレベル変更機能(3段階:スピード、発生個数が変化)
5.
踏跡(移動経路)表示機能
6.
任意の避難所選択機能
7.
任意の避難所管理機能(閲覧・登録・移動・削除)
8.
踏跡表示機能(単独動作)
(8の補足) 本アプリにはシミュレーションとは別に〔踏跡表示機能〕があり、歩いた踏跡を地図上に表示させることができます(単独動作ですので擬似天災は発生しません)。 高精度は望めませんが参考値としての”総行程(m)”、”ラップタイム(時分秒)”及び”踏跡(ポリライン)”が表示されます。*** 今後の展望 ***
各自で任意の避難所を登録する事で全国エリアでの使用が可能ですが、現在、奈良県下の避難所データベースを備えております。今後他の都道府県、市町村につきましても避難所データベースの作成が可能です。順次エリアを拡大してゆきたいと考えております。 また、機能を修正・追加する事により、アップグレードを考えております。
*** 注意 ***・本アプリは各都道府県、及び各市町村とは関係がございません。
・本アプリの正常動作にはSDカードが必須となります。
・本アプリはGPS信号を受信できない環境での動作はできませんのでご了承ください。 ・また、インターネットを利用できない環境での地図更新はできませんのでご了承ください。
・「踏跡表示機能」で表示される”総行程(m)”、及び”行程ルート(ポリライン)”は、GPSが示す現在位置に基づいて作成しており、GPS精度の変動の影響を受けます。
・従って実際の”総行程(m)”、及び”行程ルート”ではございませんのであくまで参考値としてお使いください。 ・擬似天災ゾーンの境界についてもGPS精度、縮尺レベル等の影響を受けずれることがありますのでご了承ください。
・本アプリで使用しております避難所データベースの位置データは、各都道府県公式ホームページの市町村別 避難所一覧等より抽出したものをジオコーディングしたものです。
・本アプリはAndroid3.0~Android4.2を対象に作成しておりますが、実機検証はAndroid4.0.4、Android4.2で行っており、それ以外のバージョンでの実機検証はしておりません。 ・本アプリ使用中のみ、画面の自動回転は「OFF」にします。 ・「踏跡表示機能」についてはデータベースの有無、登録の有無にかかわらず単独動作いたします。 ・「踏跡表示機能(単独動作)」はGPSを受信でき、またインターネット環境がありGoogleMAPが表示できる場所であれば利用可能です。
・本アプリは3D表示としたため、CPUやメモリへの負荷が大きくなっております。従ってハードの仕様や他のアプリの起動状態によっては本アプリがオーバーワーク状態となることがあります。その場合は緊急度のレベルを下げてお使いください。
・本アプリの利用により発生したいかなる損害やトラブルに対しましては、一切の責任は負いかねますことをご了承ください。
・本アプリについて、ご要望、ご意見等がございましたらメールにてご連絡ください。
Fitness Tracking
Track your workouts and monitor your health metrics.
Travel Features
Plan and manage your travels with ease.
See the 避難シミュレーション in Action
Get the App Today
Available for Android 8.0 and above